コラム
バリ島直輸入のインテリア家具でトイレをホテル風に!飲食店のコーディネートにもおすすめ
バリ島直輸入のインテリア家具でトイレをホテル風に!飲食店のコーディネートにもおすすめ
トイレはスペースが限られているため、機能面を重視してあまりインテリアを意識しない方が多いです。だからこそこだわって、少し贅沢でリラックスできる空間にしてみてください。入るたびに気分が上がるはずです。
こちらでは、バリ島から直輸入した家具や雑貨を扱うKayu styleが、自宅や飲食店のトイレをリゾートホテル風に変身させるコツをご紹介します。トイレまでこだわったインテリアにしたい、お客様の気持ちが上がるトイレに変えたい、そんな方はぜひお読みください。
自宅のトイレをバリ島のホテル風に変えるコツ 飲食店のトイレコーディネートにもおすすめ!

ホテルや飲食店のトイレがおしゃれな空間だと、とても贅沢な気分になります。自宅のトイレも家具などのインテリアにこだわれば、バリ島のリゾートホテルのような空間づくりができます。
色はダーク系とライト系を組み合わせる
トイレは、ドアを開けてひと目で印象が決まる空間です。広く見せるためには、暗い色と明るい色の使い分けをしましょう。
バリ島のようなリゾート感を出したい場合は、床・壁・天井いずれかのメインカラーをダークブラウンにするのがおすすめです。すべてを暗い色にする必要はありません。床を石目調にしたり、天井を白くして広さを出したり、暗い色と明るい色の使い分けが大切です。シェルフや手洗い場を明るい色にして、メリハリをつけるのもよいでしょう。
自然素材の間接照明は外せないインテリア
バリ島のようなリゾート感を出したい場合に外せないのは、木や石を使った間接照明です。流木の様な木材を使ったブランチライトやラタン編みのランプシェード、石とガラスを使ったランプなど、1つ置くだけで特別な空間に変身します。壁に反射する光や、植物の影が作られる角度を考えると非常に効果的です。
アジアン雑貨「ウッドレリーフ」もおすすめ
ウッドレリーフは、植物や幾何学模様などの浮彫がされた木の壁掛けオブジェです。形は四角や円形が多く、素材・模様・サイズは様々なものがあります。大きなウッドレリーフは重厚で存在感があり、ホテルのトイレのような高級感を出しやすいです。小さめのウッドレリーフは壁にメリハリを出すのに最適で、使いやすいインテリアの一つとして人気があります。
壁が物寂しいときや、インパクトのある飾りが欲しいときはぜひ使ってみてください。
暗すぎると感じたら植物で色をプラス
トイレは、ダークカラーを使いすぎると圧迫感や暗さが強く出てしまいます。それを緩和しつつ、バリ島のイメージを残したいなら植物を取り入れましょう。窓辺やシェルフにグリーンを置くだけでも、空間が柔らかくなります。プルメリアやチューベローズの花をプラスすれば、一気に華やかな印象になるでしょう。フェイクや絵でもOKです。
細かい雑貨にもアジアンテイストを忘れずに
もう少し異国感を出したいと思ったら、アジアンテイストが強い雑貨をプラスしてみましょう。ガネーシャ(像の神様)や蓮の花、宗教的な彫り物などのモチーフは、1つあるだけでも独特の雰囲気を出してくれます。トイレットペーパーホルダーや手洗い場周辺など、ちょっとしたスペースにプラスしてみましょう。
手洗い場周りは清潔感を意識して
トイレの中に手洗い場があるときは、洗面ボウルを中心としたコーディネートも考えましょう。白い陶器ももちろんよいですが、リゾート感を目指すならガラスや石製の手洗いボウルも検討してみてください。蛇口も選択の幅が広いので、トイレの雰囲気に合わせて選びましょう。大型の手洗い場がある場合は、自然素材を使ったスツールやゴミ箱など、小さな家具を置くのもおすすめです。
こちらで紹介したバリ島のリゾートホテル風トイレづくりのポイントは、飲食店のトイレコーディネートにも活かせます。アジアンテイスト・南国風・リゾート風などのお店にマッチしやすいです。トイレがおしゃれだとお客様の気分も上がりますので、参考にしてみてください。
バリ島のようなリゾート感を出せる直輸入の家具や雑貨をお求めの際は、Kayu styleをぜひご利用ください。バリ島から直輸入したリーズナブルで高品質なアイテムが自慢です。こちらで紹介した、ウッドレリーフや自然素材のランプシェードもございます。
ぜひ直輸入ならではのデザイン・品質のアイテムをお買い求めください。
バリ島のホテルのようなトイレづくりのコツは自然素材のインテリアと色選び!直輸入した家具を販売するKayu style

自宅や飲食店のトイレをバリ島のようなリゾート感のある空間にしたいなら、家具などのインテリアと色を意識しましょう。色はブラウンとホワイトやベージュをメインに使い、彩度を抑えてまとめるのがポイントです。そこに自然素材を使った間接照明や雑貨を置けば、トイレの雰囲気が一新されるでしょう。
華やかにしたいと思ったら、観葉植物や花をプラスしてみてください。南国やリゾートを連想できる花が少しあるだけで空間が明るくなり、特別感や高級感がぐっと増します。
Kayu styleでは、厳選したアジアンテイストの家具や雑貨を揃えています。インドネシア・バリ島のホテルで実際に使用されている家具を直輸入しており、現地らしさが強く出ているアイテムばかりです。
クオリティの高いバリ島直輸入のアイテムを、ホテルのような空間づくりにぜひお役立てください。
アジアン雑貨・バリ家具を使った癒しの空間づくりのコツをご紹介
- アジアン雑貨・バリ家具が人気!インテリアに取り入れることの魅力
- アジアン雑貨・バリ家具を直輸入!品質のよいこだわり商品の見分け方
- アジアンリゾート家具の配色のコツ ブラウン・ホワイト・ベージュの家具やファブリックなどがおすすめ
- アジアンリゾート家具は自然素材が魅力的!寝室におすすめの理由
- バリ島直輸入のインテリア家具でトイレをホテル風に!飲食店のコーディネートにもおすすめ
- バリ島家具直輸入の専門店でテレビボード選び おしゃれなデザインのテレビボードを販売
- バリ島の家具屋で直輸入の雑貨を購入!アジアン雑貨の飾り方のコツ
- アジアン家具屋でバリ島のモダンなインテリアを注文!インテリアのアクセントになるサイドテーブルについて
- バリ家具でホテルの空間を演出!自然素材のリゾートインテリアをお探しなら 和室に合うソファの選び方
- バリ家具でホテル風に演出!お部屋にリゾートインテリアを置くなら世界的に注目されている新素材ラタン家具がおすすめ
バリ島から直輸入している家具をお探しならKayu styleへ
会社名 | 株式会社BSサポート 国際開発部 Kayu style(カユスタイル) |
---|---|
ショップ名 | Kayu style |
代表者 | 岡田 英明 |
住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2826-13 |
Kayu style ショールーム住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2797-4 |
TEL | 0276-49-5527 |
メールアドレス | shopmaster@kayu-style.com |
URL | https://www.kayu-style.com/ |
事業内容 | 家具輸入販売 石材輸入販売 インドネシア開発事業 リゾートインテリア設計 リゾート住宅のご提案 |
取扱商品 | リゾート家具 |
許可・免許 |
|