コラム
バリ家具でホテル風に演出!お部屋にリゾートインテリアを置くなら世界的に注目されている新素材ラタン家具がおすすめ | Kayu style
バリ家具でホテル風に演出!お部屋にリゾートインテリアを置くなら世界的に注目されている新素材ラタン家具がおすすめ
リゾートインテリアの定番であるラタン家具、同時によく見かけるのがシンセティックラタンの家具。リゾートホテルのプールサイドの写真でベッドや外家具をよく見かけませんか?
ベランダやバルコニー、テラス、お庭などで太陽の光や風を感じながら過ごす寛ぎの時間。リゾート気分を手軽に味わえる空間に欠かせないのが、外家具です。
こちらではバリ家具をお探しの方に、最新の新素材ラタン家具についてご紹介します。
実際のホテルで使用されているバリ家具を販売するKayu styleで扱う最新の新素材ラタン家具の特徴

ラタンは、日本名で「籐(とう)」と呼ばれるヤシ科のつる植物のことです。東南アジアを中心にアフリカ、南米、オーストラリアなどの熱帯域に分布していますが、その中でもインドネシアが量・質とも世界一の産地として知られています。椅子やソファ、テーブル、シェルフなど様々な家具に使用されており、リゾートインテリアの定番として親しまれています。
Kayu styleでは、最新の新素材ラタン家具を豊富にご用意しています。Kayu styleのラタン家具の特徴は、以下のとおりです。
天然ラタンのような質
リゾート地などの屋根のあるテラスや屋内で使われることも多いラタン家具は、変色や腐食の心配がない人工ラタンが多く使われています。しかし中には、天然ラタン独特の肌触りや温もりを楽しみたいという方もいらっしゃるでしょう。
Kayu styleでは、一般的に使用されている人工ラタンより質がよく、まるで天然ラタンのような質感を楽しめるラタン家具をご用意しています。
モダンな明るい色もある
ラタン家具と言えば、ブラウンやベージュなどのナチュラルなイメージでしょう。しかしKayu styleでは、ホワイトウォッシュなどのモダンな明るい色のラタン家具もご用意しています。和室・洋室どちらにもマッチするブラックのラタン家具もあり、より一層モダンスタイルが際立ちます。
耐候性に優れている
ラタン家具は、外家具としても人気です。ラタンは通常の木材よりも丈夫なうえに、しっかりとした繊維のためもともと耐候性に強い素材ではありますが、やはり長期間紫外線や雨風に晒されるとどうしても腐食や変色などが気になってきます。
Kayu styleでは、天然ラタンに近い質のよい人工ラタンを使用したラタン家具を販売しているため、天候や紫外線の影響を受けにくく、年間を通して屋外でお使いいただくことが可能です。
幅広い温度変化に対応
-20℃から70℃と幅広い温度変化に耐久性を発揮する特殊な合成繊維である人工ラタンは、安定した気温のときは通常の弾力性ですが、寒い日には編み目がつまって硬く、暑い日には編み目がゆるくなるため、温度変化によって異なる質感を楽しめるのも魅力です。紫外線にも強いことから、屋外で長期間使用しても経年劣化が少ないという特性もあります。
リゾートホテルではラタン家具と併せてウォーターヒヤシンス家具もよく見かける

リゾートホテルでは、ラタン家具のほかにホテイアオイという水草を原料にしたウォーターヒヤシンス家具もよく見かけます。ホテイアオイは繁殖力が非常に高いため、環境に優しいエコな家具素材として注目されています。
ウォーターヒヤシンス家具は、非常に耐久性が高いのが特徴です。水辺に生えているホテイアオイの茎は非常に柔らかく、それを乾燥させてロープ状にすることで高い耐久性能を実現しています。
そのほか、自然素材をロープ状に編み込んだリゾートインテリアは人気があります。Kayu styleでは、自然素材に似せた紫外線に強い特殊なポリロープを使用したバリ家具をご用意しています。
ポリロープは丈夫で耐久性に優れ、紫外線に強く退色しにくいという特性があります。いくつも編み込まれた繊細な糸が醸し出す美しさ、高度なデザインを実現する柔軟さなどから、業界内で注目を集めている素材です。柔らかい質感とロープによって生み出されるテンション(張力)は家具としての快適性を高めており、ロープとロープの間から通る風やこぼれる光などが、癒しの空間を作ります。
リゾートインテリアをお探しならKayu styleへ バリ家具でお部屋をホテル風の癒し空間に!
じっくりとリラックスできるホテル風のお部屋を作りたいという方には、バリ家具がおすすめです。自然素材の風合いを活かしたバリ家具はアジアのリゾート感を持ち併せていながらも、どこか素朴さがあり、お部屋のインテリアとして活用すれば、リラックスできる空間を演出してくれます。
リゾートインテリアを販売するKayu styleでは、バリ島の実際のホテルで使用されているバリ家具を直輸入しています。ポリロープを使用した商品もご用意しており、洗練されたデザインと品質の高さには自信がありますので、本物のリゾートインテリアでホテル風のお部屋を作りたいという方はぜひお買い求めください。
アジアン雑貨・バリ家具を使った癒しの空間づくりのコツをご紹介
- アジアン雑貨・バリ家具が人気!インテリアに取り入れることの魅力
- アジアン雑貨・バリ家具を直輸入!品質のよいこだわり商品の見分け方
- アジアンリゾート家具の配色のコツ ブラウン・ホワイト・ベージュの家具やファブリックなどがおすすめ
- アジアンリゾート家具は自然素材が魅力的!寝室におすすめの理由
- バリ島直輸入のインテリア家具でトイレをホテル風に!飲食店のコーディネートにもおすすめ
- バリ島家具直輸入の専門店でテレビボード選び おしゃれなデザインのテレビボードを販売
- バリ島の家具屋で直輸入の雑貨を購入!アジアン雑貨の飾り方のコツ
- アジアン家具屋でバリ島のモダンなインテリアを注文!インテリアのアクセントになるサイドテーブルについて
- バリ家具でホテルの空間を演出!自然素材のリゾートインテリアをお探しなら 和室に合うソファの選び方
- バリ家具でホテル風に演出!お部屋にリゾートインテリアを置くなら世界的に注目されている新素材ラタン家具がおすすめ
バリ家具でホテルの空間を演出するならリゾートインテリアを販売するKayu styleへ
会社名 | 株式会社BSサポート 国際開発部 Kayu style(カユスタイル) |
---|---|
ショップ名 | Kayu style |
代表者 | 岡田 英明 |
住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2826-13 |
Kayu style ショールーム住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2797-4 |
TEL | 0276-49-5527 |
メールアドレス | shopmaster@kayu-style.com |
URL | https://www.kayu-style.com/ |
事業内容 | 家具輸入販売 石材輸入販売 インドネシア開発事業 リゾートインテリア設計 リゾート住宅のご提案 |
取扱商品 | リゾート家具 |
許可・免許 |
|