コラム
アジアン雑貨・バリ家具が人気!インテリアに取り入れることの魅力
アジアン雑貨・バリ家具が人気!インテリアに取り入れることの魅力
優しく落ち着いた風合いが魅力のアジアン雑貨やバリ家具。ラタン・アタ・無垢材などをはじめとした自然素材が多く使われており、癒し効果があるのも魅力です。様々なテイストに合わせやすい反面、異国情緒やリゾート感を維持した部屋づくりは意外と難しく、テイストがぼやけてしまうことも。
こちらではインドネシアのバリ島から家具を直輸入しているKayu styleが、アジアン雑貨・バリ家具を使ったインテリアの魅力や部屋づくりのコツをご紹介します。
アジアン雑貨やバリ家具をインテリアに取り入れることの魅力

木や植物を素材に使うことが多いアジアン雑貨やバリ家具は、独特の雰囲気が魅力です。
日本の住まいに取り入れたときの、3つのメリットをご紹介します。
自然素材ならではの優しい空間づくりがしやすい
アジアン雑貨・バリ家具は、自然素材を多く使用しています。
無垢材・ラタン・麻・シルクはとくによく使われており、落ち着いた色と優しい手触りは暮らしに安らぎを与えてくれるでしょう。使い続けることで味がでて、愛着が湧くのも自然素材ならではの魅力です。
異国情緒あふれる「特別感」がでる
洋風や和風とはひと味違うデザインも、アジアン雑貨やバリ家具の特徴です。ソファやテーブルをバリ家具に変え、アジアン雑貨を少しプラスすれば特別感のあるインテリアが完成します。
お香もプラスすると、一歩踏み込めば日本であることを忘れるような空間づくりができるでしょう。
和室や和モダンとの相性がよい
アジアン雑貨に多く使われるラタン・アタ・竹・麻・シルクは、和のインテリアとも相性が抜群です。古民家風のインテリアにもマッチするため、アジアンテイスト以外にも幅広い使い方ができます。和に偏りすぎないインテリアを目指したい方は、ぜひ使ってみてください。
リゾート感あふれる雑貨や家具をお探しの際は、Kayu styleをぜひご利用ください。インドネシアのバリ島より直輸入した異国情緒あふれる商品をご用意しております。商品に関するお問い合わせや欲しい家具が見つからないときは、お気軽にお問い合わせください。
アジアン雑貨やバリ家具で部屋づくりをする際のコツ

アジアン雑貨やバリ家具の雰囲気を活かした部屋づくりをする場合は、以下のコツを意識してみましょう。「何か違うな…」を改善できるヒントになるはずです。
アースカラー中心にコーディネートする
アジアンテイストの部屋を目指すなら、壁・床・大型の家具はアースカラーを中心に選ぶのがおすすめです。アースカラーとは、ブラウン・グレー・ベージュなど大地のイメージに近い落ち着いた色を指します。主な色が決まってから、方向性を決めて色を追加します。
エキゾチックな雰囲気にしたいならイエローやパープル、和に寄せたいなら黒や白をプラスするなど、様々なことを試してみましょう。
空間と風を大切にした配置を心がける
自然素材が多く使われるアジアン雑貨やバリ家具の雰囲気を活かすには、ゆとりのある空間と風の通り道が重要です。視覚・聴覚的にも風をとらえられるように、透け感のあるカーテンやウィンドチャイムのような揺れやすいインテリアを取り入れてみましょう。
部屋の広さが確保しにくい場合は、全体的にロータイプの家具を使うのがおすすめです。上部に空間ができると、解放感がアップします。
リゾート感を出すなら自然を意識して
バリ家具を使ってリゾート感を出したい場合は、自然を室内に取り入れてみましょう。ワイルドな大型植物や蔦系植物をプラスするだけで、リゾート感が増します。
流水オブジェクトや水盤など、水を使ったインテリアもおすすめです。水盤は簡単に取り入れられて、花やフローティングキャンドルを合わせれば特別感も増します。
アジアンテイストの雑貨や家具を通販でお探しならKayu styleへ
アジアン雑貨やバリ家具は、自然素材を使った優しい風合いと、和風や洋風にはないデザインが魅力です。落ち着いた色味で様々な家具や雑貨に合わせやすいのも魅力ですが、そのせいでテイストがぼやけてしまうことがあります。
アジアンテイストを崩さないためには、目指したい空間をしっかりとイメージすることが大切です。彩度控えめの家具を軸に、植物や自然素材の雑貨で色を追加していきましょう。風を感じられる配置も意識すれば、理想の部屋づくりがしやすくなります。
アジアン雑貨やバリ家具をお探しなら、Kayu styleをぜひご利用ください。バリ島のリゾートホテルに使用されている雑貨や家具を販売しています。
品質管理を徹底していますので、質がよいインテリアをお探しの方はお気軽に通販でお買い求めください。
アジアン雑貨・バリ家具を使った癒しの空間づくりのコツをご紹介
- アジアン雑貨・バリ家具が人気!インテリアに取り入れることの魅力
- アジアン雑貨・バリ家具を直輸入!品質のよいこだわり商品の見分け方
- アジアンリゾート家具の配色のコツ ブラウン・ホワイト・ベージュの家具やファブリックなどがおすすめ
- アジアンリゾート家具は自然素材が魅力的!寝室におすすめの理由
- バリ島直輸入のインテリア家具でトイレをホテル風に!飲食店のコーディネートにもおすすめ
- バリ島家具直輸入の専門店でテレビボード選び おしゃれなデザインのテレビボードを販売
- バリ島の家具屋で直輸入の雑貨を購入!アジアン雑貨の飾り方のコツ
- アジアン家具屋でバリ島のモダンなインテリアを注文!インテリアのアクセントになるサイドテーブルについて
- バリ家具でホテルの空間を演出!自然素材のリゾートインテリアをお探しなら 和室に合うソファの選び方
- バリ家具でホテル風に演出!お部屋にリゾートインテリアを置くなら世界的に注目されている新素材ラタン家具がおすすめ
アジアン雑貨やバリ家具を通販でお探しならKayu styleへ
会社名 | 株式会社BSサポート 国際開発部 Kayu style(カユスタイル) |
---|---|
ショップ名 | Kayu style |
代表者 | 岡田 英明 |
住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2826-13 |
Kayu style ショールーム住所 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚2797-4 |
TEL | 0276-49-5527 |
メールアドレス | shopmaster@kayu-style.com |
URL | https://www.kayu-style.com/ |
事業内容 | 家具輸入販売 石材輸入販売 インドネシア開発事業 リゾートインテリア設計 リゾート住宅のご提案 |
取扱商品 | リゾート家具 |
許可・免許 |
|