わたしたちのものづくり
Kayu styleのコンセプト
Kayu styleの家具デザインは、これまでに触れてきた音楽や芸術、世界各地の自然や文化的体験から着想を得ています。高級ホテルやカフェ、ヨーロッパの建築や街並みに感じた美意識を、品のあるリゾートスタイルとして表現しています。また、日本の住環境に合うサイズ感や色の調和も大切にし、リゾートの豊かさと日常の快適さ、その両立を目指した家具づくりを続けています。
素材・技術へのこだわり
Kayu styleの家具は、素材一つひとつにも細やかなこだわりを持って仕上げられています。木部には自然な質感を活かした塗装を施し、使い込むほどに味わいが増し、経年劣化後もメンテナンスしやすい色合いを選んでいます。アルミ部分は、接合部の精密な処理と丁寧な塗装によって、美しさと耐久性を両立。ロープは、コンセプトに合わせて色や太さを厳選し、熟練の職人が一つひとつ手編みで仕上げています。
すべての素材は、イギリスの第三者機関によるテストを通過した、信頼性の高い耐久性を備えています。見た目の美しさだけでなく、長く安心して使える品質を追求しています。
すべての素材は、イギリスの第三者機関によるテストを通過した、信頼性の高い耐久性を備えています。見た目の美しさだけでなく、長く安心して使える品質を追求しています。


デザインの特徴
Kayu styleの家具デザインは、本業である庭づくりや家づくりの豊富な経験を活かし、屋内外をつなぐ“リゾート空間”の心地よさを形にしています。これまで数多くの家具を見て、使ってきた中で、「本当に自分たちが欲しい」と思えるリゾート家具が存在しなかったことから、理想を一から形にすることを決意しました。
使用するのは、インドネシア産の良質な木材。すべて職人の手で丁寧に仕上げられ、手作りならではの温もりと存在感が宿ります。実用性と美しさを兼ね備えた、唯一無二のリゾート家具です。
使用するのは、インドネシア産の良質な木材。すべて職人の手で丁寧に仕上げられ、手作りならではの温もりと存在感が宿ります。実用性と美しさを兼ね備えた、唯一無二のリゾート家具です。

ユーザー体験
Kayu styleが目指すのは、穏やかで洗練されたリゾート空間の中で、わくわくするような“人間らしい”豊かな暮らしを届けることです。ただ美しいだけではなく、日々の暮らしに寄り添う快適さや安心感にも配慮しています。使用する素材は、すべて実績のある世界的メーカーのものを厳選(生地、ロープ、塗料、接着剤)。品質と信頼性の高い素材を採用し、長く使える家具づくりを実現しています。
また、木部は経年変化を楽しみながらも、ユーザー自身がメンテナンスしやすいよう、オランダ製の専用塗料を用意。使い込むほどに愛着が深まり、手をかけながら育てていける家具体験を大切にしています。
また、木部は経年変化を楽しみながらも、ユーザー自身がメンテナンスしやすいよう、オランダ製の専用塗料を用意。使い込むほどに愛着が深まり、手をかけながら育てていける家具体験を大切にしています。



持続可能性・環境への配慮
Kayu styleでは、自然と調和する家具づくりを目指し、環境への配慮をデザインの根幹に据えています。形やサイズ、色合いに至るまで、空間に馴染みながらも美しく映えるバランスを追求。特に屋外家具においては、日本の四季や気候の変化に対応できる質感と耐久性にこだわっています。長く使い続けられる品質と、使う人の暮らしに自然に寄り添う佇まいを両立。
これからも進化を続けながら、環境にも人にもやさしく、永く愛されるブランドを目指しています。
これからも進化を続けながら、環境にも人にもやさしく、永く愛されるブランドを目指しています。
